のれん工場
おかげさまで20周年
  • 0120-17-5151
  • 営業時間
    平日:9:00~19:00
    土曜:10:00~18:00
    休日:日曜・祝日
のぼり工場のぼりのオリジナル専門店"
  • 電話をかける
  • お見積り・お問合せ
  • 営業時間:平日9時~19時 土曜10時~18時 日・祝休み
  • 運営会社:株式会社KILAMEK 電話番号:03-3350-8215

オーダーのれんのお手入れ

のれんを長持ちさせる

オリジナルで製作された暖簾を少しでも長持ちさせるためには、きちんとしたお手入れ、そしてお洗濯をする必要があると言えます。 しかし、あくまで染色された染物なので、洗濯機に放り込めば良いと言う訳でもありません。

のれんのお手入れ-準備から洗濯

特注で制作されたのれんに限らず既製品の物であっても、お手入れする時はなるべく洗濯機は使わない方が良いです。 まず、大きめのタライに中性洗剤をぬるま湯に溶かします。この時、間違っても漂白効果のある物、もしくは漂白剤その物をご使用になる事だけは避けて下さい。 色落ちの原因となります。あくまで染物であると言う意識を忘れないで下さい。

先ほどのぬるま湯の中に、のれん生地を入れ、軽く動かします。 なお、しばらく浸け置きたくなりますが、色がにじんでしまう可能性がございますので、ご注意下さい。 またこの際、汚れがひどい所は軽くブラッシングをして下さい。

暖簾のお手入れ-すすぎから乾燥

次は、すすぐ事になります。オリジナルのれんが傷まない様に、あまり強く擦らず、ゆっくりと余分な洗剤成分を落として下さい。 この時、まだ目立つ汚れがございましたら、再度、先ほどの洗濯の工程をやり直して下さい。

続いては乾燥になります。あまり強く捻りますと、暖簾の生地が傷みますので、そこに注意しながら脱水を行い、風通しの良い日陰にて、干して下さい。 また、干す時には、シワを伸ばしてあげる事も大事なお手入れの一つだと思って下さい。

最後、アイロンを掛けても構いません。特注で作成されたのれんが本染めであれば、染色された部分もおかしな事にはなりません。 しかし、あくまで前述してきました洗濯方法は、本染めであるからこそ耐えられる事で、顔料プリントで制作されている物は、 印刷されている部分が摩擦などに非常に弱く、洗濯自体に向いているとは言いにくいです。 この様な物の場合は、軽く絞った濡れタオルなどで、軽く汚れを吹き取る対処方法になります。

長持ちさせたオリジナルのれん

のれんと言う物は、日本が誇る伝統工芸品です。その為、きちんとしたお手入れ方法で洗い続けて行く事で、全体的な色合いはしっとりと落ち着き薄くなりますが、 趣と言いますか、味わいが生まれて来るものです。それが店舗の看板として、お風呂屋など他にはない、独特の一枚を作り上げます。

通販専門で卸をやっております、当店では、本当の意味で世界にただ一つの暖簾を格安で製作販売致します。激安での特注オーダー作成をお考えのお客様は当店を是非、ご利用下さいませ。

  • 無料お見積り依頼
  • お問い合わせ

のれんに関してのご相談は全て無料です

運営会社:株式会社KILAMEK  電話番号:03-3350-8215